2020/11/04 | 【日進中】11/4(水)生徒指導部のつぶやき |  | by 日進中学校管理者 |
---|
寒さが身に染みるようになってきました。
さらに冷えていくと思うと・・・。
例年であれば、窓やドアを閉め切り、
暖房器具を稼働させていると状況です。
しかしながら、本年度は常時換気が必要です。
寒さ対策のきまりを緩和しました。
一昨年度より、ウィンドブレーカーを導入し、
部活動での独自購入を一本化しました。
(サッカーと卓球は種目の特性上別対応)
登下校時、授業時の防寒具について
ご意見いただいたものを参考に以下にまとめます。
登下校時
制服登校 →コート
学校指定ウィンドブレーカーの上
体操服登校→コート
学校指定ウィンドブレーカー上下
学校指定ジャージ上下
体育の授業
体操服 →学校指定ウィンドブレーカー上下
学校指定ジャージ上下
体育を除く授業
制服 →コート
学校指定ウィンドブレーカーの上
体操服 →コート
学校指定ウィンドブレーカー上下
学校指定ジャージ上下
※コートに規定が緩和されています。
「色指定(黒・紺・グレー)でフードなし。
材質、形状は特に指定なし。」
今までのスクールコートに限りませんので、
普段羽織っているものでも該当すればOKです。
手袋等は年度当初に示した通りです。