2020/06/03 | 【日進中】6月3日(水)日本購読新聞① |  | by 日進中学校管理者 |
---|
日本購読新聞(旧名みやざき中央新聞)を購読し始めて4年になります。
日本購読新聞は新聞ですが、事件や事故を一切載せず、
「心が温かくなる話」「ためになる話」のみを掲載する「週1回発行」の
ミニコミ紙です。
私自身の「心が温かくなり」
私自身の「ためになり」
尚且つ、
「子どもたちや保護者の方々に人生勉強の材料にしてもらえれば・・・・」
と思って、掲載しました。
きっかけは、「魂の編集長水谷謹人(もりひと)」さんの講演を聞いてからです。
他人のためにやっているので「どんどん、他に紹介したりホームページなどの掲載したり
してもいいよ!」という言葉に甘えて、掲載させていただきました。
もし、よろしければ「ご購読を!」
その日本購読新聞の「中部支局長 山本孝弘さま」からお便りをいただきました。
その手紙に、「日本購読新聞の記事を使用していただき、感謝している旨」が
書かれていました。
こんな日進市のホームページまで見ているのか!と驚くとともに、
「さすが!」と感嘆した次第です。
あわせて、浜松市、豊橋市を中心に講演活動をしているそうで、
もし機会があれば!という話でした。
「講演活動」も、この新型コロナウィルスの影響で「キャンセル」が
続いていることが予想されます。
現時点では、大人数の本校では「体育館でも・・・・」難しいですが、
また、終息したら「講演依頼」をしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。