今年度は、「新型コロナウィルス」の影響で、例年通りでは行きません。
しかし、感染予防に気をつけながら「前に進まないと!」
来年度以降の学校教育に影響が出てきます。
教育は「延々と続いている」のです。
それは、日進中学校でも、どこの学校でも同じです。
しばらく、楽しませるために「沈黙を守って」いましたが、今日、
「沈黙を破って」紹介します。
感染拡大時には、開催が危ぶまれた?「柔」ですが、
感染予防に気を付けて練習をし、発表がしたい!!
ということで、「新しい柔」を生み出すべく、始動を始めました!!
新体操の専門家「前田あやか先生」をお招きし、完成させたいと考えています。
今日は、早速、実行委員の人たちと「柔」の創作に力を入れていました。
がんばれ!!日中健児!!
同じく、「新しい『魂(こころ)』」を表現したいと、
多くの3年生男子が実行委員に立候補してくれました。
本当に多くの子どもたちが「新しい魂」を生み出すために集まってくれました。
その心意気を感じます。
伝統の灯は消さない!!
しかし、例年通りはできない!
できることを精一杯しよう!!
そんな気持ちが出てきた3年生に感謝します!!
楽しみにしていますよ!!
ありがとう!!日中健児!!
生徒会も、「新型コロナウィルス」に負けず、楽しい学校生活にしようと
「日中生徒会テレビ」を制作していました。
制作するメンバーが楽しまないと、学校生活に刺激は与えられないよ!!
と言わんばかりの活動風景でした。
よろしくお願いしますね!!
また、運動場では、「ゲリラ雷雨」にもかかわらず、
「グランド整備」をしながら、「部活動」の新しい活動の形を模索していました。
来年度の「夏の大会」に向けて、「新しい活動様式」「大会の在り方」を
工夫していきましょう!!
「何となく、落ち着いてきたから、良いだろう?」
「一か八か、腹をくくって?」
やることではありません。
今回の「コロナ禍」で感染対策を学び、新しい学校教育活動を生み出さなければ!
それが、「次に来るであろう?何かの災害?ウィルス?」などの準備になりますよ!
よろしく!!日中健児!!