メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/11/30

11月30日(金)同じ時間ですが・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
おはようございます。
「朝読書」
「朝のST」
みんなが「同じ時間」です。
しかし、みんなが「同じこと」をしていません。
どの学級もどの子も「違うこと」をしています。
日本人は?学校は?「同じ」ことにこだわる傾向があります。
しかし、「朝読書」の時間であっても「整理整頓ができない子は・・・・・・・・」
「よそ事をしている子は・・・・・・・・・・」朝読書よりも大切なことがあります。
また、「同じST]でも、各学級さまざまです。
しかし、先生が話をしていても子どもたちが話をしていても
「その話に集中すること」は同じです。
教師として「自分が話をしていて」聞いていないときは?????
子どもたちが進行をすることは大切なことですが、聞いていないときは??????
同じ時間ですが・・・・・・・、
「何を優先するのか?」によって、その学級の「雰囲気」が決まります。
そして、その優先したことを「どう伝えるのか?」によって、
その学級の「雰囲気」が決まります。 
1年生は「テスト返却」をしていましたが、
「同じ時間ですが」その返却の仕方が違います。
また、返却をしてから「子どもたちにどう関わるのか?」も違います。
テスト返却をしていない子に対しても・・・・・・・・・。
「同じ時間ですが」その関わり方が違います。だから、学級のカラーができるのです。
何が正解で、何が不正解というわけではありません。
それぞれの学級担任が「学級経営方針」を持って関わっていくことが、
子どもたちの成長に繋がりますし、先生方の成長にも繋がると考えています。
「自分色のカラー」を出していきましょう!!
がんばれ!!日中健児!!
がんばれ!!日中健児の担任!!




08:45 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)