令和3年4月1日 ホームページのリニューアルを行いました。
新しいURLは https://nisshin.ed.jp/jh01/ です。
 
日進市立小・中学校ポータルサイト
 

メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校

日中健児のつぶやき(R2) 11/1~11/30


2020/11/02

【日進中】11/2(月)ヘルピータイム(体つくり)

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者

今日の朝活動でヘルピータイムを実施しました。11月は「体つくりについて」です。

健康な体をつくるには、食事も大切ですが、運動も行って筋力の面でも鍛えていかないといけません。
 丈夫な体をつくるために、骨を強くすることは必須です。そのため、食事でカルシウムを摂取することはもちろんですが、摂取するだけでは、骨が丈夫になりません。合わせて太陽の光を浴びることも重要です。(「太陽の光に当たりながら牛乳を飲む」ということではありませんので…)運動するということは、太陽の光も一緒に浴びることになります。意識して体を動かしていけるとよいですね。
 体を動かすのも一度にたくさん行えばよいというものでもありません。軽い運動でよいから継続することが重要です。体を動かさないと年齢に応じて筋肉も硬くなっていきます。(歳は取りたくないものですが…)

このような観点で見たとき、食事でカルシウムを摂取できていますか?(バランスよくいろいろな食材を摂取していますか?)日頃から継続的な運動ができていますか?皆さんの日常生活を見直すきっかけにしてみてくださいね。



09:00 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)