今日は天候がすぐれず、午前は何とかパラパラという少雨で済みましたが午後からは本降りの時間帯もありました。
そのような中で春木中学校のグランドでサッカー部の大会(準決勝、決勝、3位決定戦)がありました。
午前に日進中VS春木中の試合がありましたが、この試合は残念ながら負けてしまい、3位決定戦にコマを進めました。3位決定戦の試合を観戦しましたが、相手はVS長久手中でした。前半は両チームともにシュートチャンスはかなりあったものの決定打が出ず、ゴールネットを揺らすことなく、0-0で終了しました。
後半が始まると、雨が弱くなりましたが滑るボールに選手は苦労してプレーをしていました。けれどもゲームは、日進中が押せ押せのムード。相手コートでほぼゲームを進めていました。後半も終わりに近づく中で、MFの松村君が相手ゴール前での混戦の中、ヘディングでボールを押し込み相手のゴールネットを揺らし、1点を取りました!
時間も残りわずかになったのですが、相手の長久手中も反撃に出て逆に日進中学校のゴール前での混戦が幾度とあり、ヒヤヒヤする場面がありました。何とか1点を守り切り、試合終了のホイッスルが鳴り響き、見事3位になりました!
選手の皆さんも勝利を得て、とても嬉しそうでした。次の大会に向けて限られた中での練習に精進してくださいね。3位、本当におめでとう!
