2020/06/02 | 【日進中】6月2日(火)クレペリン検査 |  | by 日進中学校管理者 |
---|
毎年、身体測定も行いますが、「クレペリン検査」も行います。
「ただ、隣り同士の数字」を足していくだけですが・・・・。
これが、「すごい!」のです。
「体を知り!」
「心を知り!」
「自分自身の性格!」
「行動傾向!」
「考え方の傾向!」などが、とてもよくわかります!
その「結果」が、「いいとか悪い?」という話ではなく、
今後の「人生」を歩んでいく参考にしてほしい!し、
学校生活に有効に使ってほしい!のです。
自分自身を知ることは?自分のことだから簡単?という方も見えますが、
実は、一番奥深く、分かっているようで分からない『自分』なのかもしれません。
クレペリン検査の結果を有効に使ってくださいね!
ちなみに、「ごまかそうとすれば、そのごまかそうという性質が・・・・」
すべて読まれているようで、怖いくらいですよ!
さて、本日の結果は?