本日は、授業もありましたが「学級の時間」も多くありました。
席替えをしたり、レクリエーションをして心の交流をしたりしていました。
そんな中、「自己紹介」「夏休みの思い出」などをスピーチしている学級も
多くありました。
3年生になると「入学試験の面接」という形で「自分」が問われます。
日頃から「自分とは?」と考えたり、
「社会」について考えたり、
「周りの人たち」について考えたり、
「趣味や特技」について考えたりする。
その積み重ねが「試されるとき」に出るのです。
突然、身に付くことではありません。
ぜひ、「自分」について、日頃から考えてみてくださいね!
人間だけが「考えたり悩んだりできる」生き物なのだから!!
よろしく!!日中健児!!


