今日はヘルピータイムの日です。 今回、1年生は交通安全に関する内容、2年生はけがの応急手当、3年生は今すぐにできる防災対策という内容で学習します。
自転車は安全に使用するのであれば、とても便利な乗り物ですが、ちょっとした気のゆるみで大きな事故につながることもあれば、危険な乗り方をすると中学生でも加害者になることがあります。これを機会に、1年生の皆さんが自転車に対する意識を考えてくれると期待しています。また、ご家庭でも自転車の乗り方(使い方)について話題にしていただけると幸いです。
2年生はけがの応急手当てを学びますが、こちらもちょっとした気のゆるみで大きな事故につながることがあります。その際、どのような処置をすると少しでも早く回復するか学んでいけるとよいです。けがをすると一生付き合わなければいけない場合もあります。そうならないようにしっかり学んで生活に生かしてほしいと思います。
3年生の防災対策ですが、有事の際にはどのように行動したらよいのか(自助)、また自分の命が守られてから周りの肩を助けるためにはどのような行動ができるのかなど考えます。さらに、今年はコロナの対策も考えながらどのように避難をしたらよいかいろいろ深められる年です。
学年に応じた内容で学習しますが、生徒の皆さんは自分のこととしてとらえ、しっかり学習してくださいね。また、保護者の方もヘルピータイムの内容をきっかけに、ご家庭でお子さんとヘルピータイムの話題をお話してみてください。