令和3年4月1日 ホームページのリニューアルを行いました。
新しいURLは https://nisshin.ed.jp/jh01/ です。
 
日進市立小・中学校ポータルサイト
 

メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校

日中健児のつぶやき(R2) 6/1~6/30


2020/06/01

【日進中】6月1日(月)連絡(1)です!

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者

本日、全校ガイダンスで子どもたちには概略を伝えましたが、補足します。
日進市からの「メール配信」では、各学校の様子が分からない部分もあります。

追加で、連絡させていただきます。


ご心配の学習内容(履修内容)については、
 基本的に「夏休みを削減する」「行事や行事の準備を短縮するなど形を変更する」
国や県からの通知で「行事や教育活動の中で行えないものがある」などから、その部分を

授業に当てますので、例年通りの「授業スピード」で行っても、現在のところ「年度内の

内容は、間に合います!」。

ただし、再度、学校休校の事態になれば、今度こそ難しくなります。
その折には、その対応を連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
まずは、ご安心ください!


1 「成績」について
  今年度は、「新型コロナウィルス」の影響により、1学期に十分な授業時間が
  確保できず、2学期にずれ込みます。そこで、全学年の「通知表」は作成しません。

その代わりに、「3者懇談会」において「その時点での学習状況をお伝えする」こと

にしました。
2 「3者懇談会」について

  夏休み期間8月1日~8月24日ですが、
  8月4日(火)~7日(金)の4日間の「午後」を使って、
  「全学年」対象の「3者懇談会」を予定しています。
3 「補習」について
  夏休み期間8月1日~8月24日ですが、
  8月3日(月)から一週間の午前中、3者懇談会の裏で「補習」を予定して
  います。
  あわせて、8月20日(木)21日(金)の午前中にも補習を予定しています。
  昨年度同様、「学習に不安のある」子どもたちに少しでも力になれば幸いです。
4 「入学試験」について
 「入試」については、「推薦入試の在り方」「成績の出し方」「入試の出題範囲」
  など、子どもたちや保護者の不安軽減のため、少しでも早く「通知」して
  いただくよう!県校長会・県教育長会などを通じて要望を伝えています。
  今しばらく、お待ちください!

以上ですが、「不確かな情報」と「確かな情報」を判断しながら、
「わかる範囲で情報を」流して行きたいと考えています。
「ニュース」で初めて聞く情報も多く、学校現場は振り回されていますが、
少しでも「安心していただけるように!」頑張ります。
今までと変わらぬ、ご理解ご協力をお願い申し上げます。



09:05 | 投票する | 投票数(19) | コメント(0)