◆終業式
暑い中でしたが、無事終業式を体育館で行うことができました。
式に先立って表彰伝達を行いました。

中部日本吹奏楽コンクール尾張ブロック 大編成の部 金賞(県大会出場)

剣道部 愛知支所大会 男子団体 準優勝(愛日大会出場)
男子個人 準優勝(愛日大会出場)
女子個人 優勝 (愛日大会出場)


水泳 愛知支所大会 男子100m自由形 3位
男子100mバタフライ 3位
ギター ギター音楽大賞 ジュニア部門 最優秀
ジュニア・ギター・コンクール 金賞主席
終業式では、学年代表が1学期を振り返り、学習の成果と今後の課題について、学年の特徴をとらえて発表しました。



式辞では、大阪北部地震や西日本豪雨の恐ろしさに触れるとともに、今までに経験したことのない猛暑、酷暑とその危険性について話をしました。
自然災害の連続は、まさに他人ごとではありません。
今回の部活動の活動制限(下段に記載)についても、全校生徒を前にしてお話しました。
さらに、部活動日縮小に伴って生まれるたくさんの時間の使い方についても触れました。
人に指示されるのではなく、自分の目標達成のために自主的自発的な活動ができるとよいですね。
また、地域の行事にも積極的に参加してほしいものです。
自治体や家推で催されるお祭りは、地域のつながりを深める絶好の機会です。
今年も8/25(土)に竹の山小運動場で開かれる「竹の山夏祭り」で、北中PTAで玉せん販売を行います。
玉せんを買ってくじに当たると、「竹にいシール(非売品)」が景品としてもらえます。皆さん、玉せん買いに来てくださいね。

竹にいシール



保護者の皆様、地域の皆様に支えられて、無事1学期を終えることができたことに感謝いたします。
ありがとうございました。
◆「帽子かぶろう!」運動
昨日も全国で救急搬送2600件、死者10名、異常といえる酷暑が続いています。
「帽子かぶろう!」を子どもたちに呼びかけていますが、今朝の様子はどうでしょう。
登校時に正門であいさつ運動をしながら見てみました。









昨日よりも帽子をかぶって登校する子が大幅に増えました。
しかしまだ半数に足りません。
夏休み中も帽子の着用を推進していきます。
天気予報によると、当面この高温状態が続くようです。
熱中症予防のため、市内4中学校長で話し合い、部活動の空調管理外の運動の活動制限をかけることにしました。
① 原則半日練習とする。
② 12:00~15:00の空調管理外の活動を禁止する。
すでに夏休みの部活動計画がお知らせしてあると思いますが、活動制限をかけたことで変更になるケースが出てくると思います。
子どもの安全管理ということで、ご理解ご協力をお願いいたします。
また、自由給水や短時間休憩、完全休憩の設定、給水指示など、熱中症防止策について職員に周知してあります。
大会や練習試合は長時間の参加になるかもしれませんが、休憩や給水に配慮ある運営であることを確認させます。