2020.5.29 新型コロナウィルス感染予防対策について

新型コロナウィルス感染予防対策について掲載します。よろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染予防について.pdf
 

2020.5.29 学校再開 全校登校

本日、生徒全員の登校日です。全校に活気が戻り、本来の学校の姿が戻ってきました。生徒は久々に会う友達との触れ合いを喜んでいました。休み時間に、廊下や教室で楽しそうに過ごしている生徒たちの姿が印象的でした。生徒全員がそろったので各学級とも学級づくりが始まりました。級長、評議員、書記、教科係など担任からアドバイスを受けたり、生徒同士でお互いに話し合ったりして決めました。1年生は、お互いが知り合う一つの機会となるようにとできる限り、香久山小学校出身の生徒と竹の山小学校出身の生徒がペアになるように心がけました。決まった役割をしっかりと果たし、互いに協力しながら素晴らしい学級となるよう頑張ることを期待します。

全員がそろっての初めての授業も行いました。新しい教材や資料集を配付した教科もあります。これまで学校休業中に提出された課題の中に記名がされていないものがありました。今日、配付された教材や資料集には確実に記名をしてください。

今年度の前期生徒会は、学校休業の関係で生徒会役員選挙ができませんでした。前期は立候補した会長2名、副会長2名、執行委員2名の6名で生徒会役員を務めていきます。よろしくお願いしまう。

この日を待ちかねたように青空が広がっていました

 選挙管理委員長より生徒会役員についての連絡を行いました

 全校生徒の登校日です たくさんの靴がそろいました

 3年生の身体測定です


 学級の組織を決めました


 新しく配付される教材を運ぶお手伝いをしています

 

2020.5.28 明日は全校登校日

本日2回目の2班の登校日です。これで1班も2班も2日間の登校が終わりました。明日は全校生徒が登校します。これまでよりも密の度合いが増すことになります。三密を避けるためにも換気とソーシャルディスタンスをより意識して行動しましょう。学級の全員がそろう明日からは、本格的に学級づくりが始まります。学級目標や各自の年間目標づくり、学級委員や係の決定、委員会や掃除場所決め、朝の活動や帰りの活動の仕方など学校生活を送るために必要なことを行っていきます。すでに学級づくりについて説明があった学級については、自分の気持ちを決めておいてください。

3年生は、明日、身長・体重測定と視力聴力検査を実施します。1・2年生とは場所を変え、理科室、音楽室、多目的スペースで実施します。

昨日・今日で1・2年生はクレペリン検査をしました。3年生は3時間とも授業を行いました。どの学年の生徒も真剣な表情で取り組んでいました。休み時間の和らいだ雰囲気とは違うものでした。日進北中は授業の開始や終わりのチャイムがありません。これからも各自で時刻を確認し、切り替えがしっかりできるようになることを期待します。

 

 

2020.5.27 2回目の1班登校日

 本日2回目の1班の登校日です。1班2班の二日間の学校生活を送る生徒の様子から、学校が再開し先生やたくさんの友達に会える喜びとともに、まだまだ、学校生活に体がついていっていない雰囲気を感じました。まずは2週間の半日登校の間に半日の学校生活に耐えられる体づくり、そして、2週間後からは1日の学校生活に耐えられる体づくりと段階を上げながら体力を高めていきましょう。無理して体調を崩すことがないように気を付けてください。本日、朝の検温や健康状況のチェックの確認忘れゼロを期待しましたが、やはり若干忘れてくる人がいました。これには各自が意識をもってもらうことが一番の改善策です。

新型コロナウィルス感染予防の新しい生活スタイルを実施していますか。私自身は、手洗いやマスク着用に加え、帰宅したらまずシャワーを浴び、着替えるようになりました。経済活動が戻りつつあるようですが、多くの施設がソーシャルディスタンスなどに気を付けているようです。新しい生活様式を続けていくことが、今の生活を守ることになります。最悪の状態に戻らないように皆さんで頑張りましょう。

学校に非接触式温度計が用意できました。これから活用していきます。

 

2020.5.26 学校再開後の活動について(文書)


学校再開初日に配付いたしました文書を載せました。留意事項もございますので、ご確認のほどお願いいたします。

学校再開後の活動について.pdf
 

2020.5.1

北中学校の皆さんお元気ですか。今日から5月になりました。明日からは5日間の連休となりますが、これまでと同様に気を抜かず、規則正しい生活を送ってください。緊急事態宣言も延長される見通しです。自分のため、家族のため、周りの人のために朝の検温や体調チェックを忘れず実施し、体調管理をしましょう。

昨日は学習についてお伝えしましたが、今日は学校行事についてお知らせします。

体育祭や文化祭、芸術鑑賞会、職場体験、薬物乱用防止教室など様々な行事が今年も計画されていました。しかし、学校休業中に実施できなかった授業数を確保するためには、例年通りにすべての行事を実施することはできません。内容の縮小や変更、中止などあらゆる場合を想定して検討しています。

修学旅行については、1学期から2学期に日程を変更しましたが、現在の状況では、東京2泊の修学旅行は難しいと考えています。方面や宿泊場所、宿泊数の変更を視野に入れて、旅行社と検討しています。

野外活動についても2学期に日程を変更しました。現在のところ宿泊場所について変更の予定はありませんが、実施する体験内容についての検討をしています。

修学旅行や野外活動については、コロナウィルス感染状況を考慮しながら、今後も検討を進めていく予定です。

 

2020.5.26 学校再開 2班登校

本日は各学年の偶数番号とくりのき3年生が登校しました。久しぶりの登校でもあり、最初は緊張している雰囲気を感じさせる生徒もいましたが、休み時間には楽しそうに過ごす姿が随所で見られました。昨日に比べ朝の検温を忘れる生徒も少なくなり、また、マスクの着用も徹底されていました。各ご家庭での声掛けなど、保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝いたします。本日は、各学年とも昨日と同じ内容の活動や授業を行いました。明日は1班(各学年奇数番号、くりのき1・2年の生徒)の登校日です。2年生に引き続き、1年生が身長・体重の測定と視力・聴力検査を行います。

本日、火災報知機の誤作動により、全校に火災発生の誤報が流れました。復旧に手間取り、修復までに少し時間がかかりましたが、生徒は落ち着いて学校生活を送ることができました。近隣のご家庭にはご心配をおかけしました。お騒がせし申し訳ありませんでした。 

身長・体重測定 足形の上に乗り、測定します

視力検査 足形の上に立ち、ランドルト環の開いている方向を確認します


登校したら手を洗います

靴がきちんとそろえられています 心が整います

授業後には消毒作業をします

 

2020.5.25 学校再開1班登校

本日より学校再開です。今日は各学年奇数番号とくりのき1・2年の生徒が登校しました。昇降口で、各学年の先生に検温カードを見せ、確認をしてもらった後、教室へ向かいました。若干、朝の検温を忘れてしまった人や検温カードに記入漏れをした人がいました。明日は全員が忘れないことを期待しています。半分の人数でありますが、校内に生徒の姿が見られること、声が聞こえることはやはりうれしいことです。1年生は1時間目に校内施設の確認、2年生は2・3時間目に身長・体重・視力の測定をしました。3年生は授業を行いました。明日は偶数番号とくりのきの3年生の生徒が登校します。元気な姿を待っています。

朝の登校の様子


校内の施設を確認に行きます

身体測定をしました

教室の様子

 

2020.5.22 令和2年度日進北中学校PTA総会議案書面表決結果について

 日進北中学校PTA事務局より、令和2年度日進北中学校PTA総会議案の表決書集計結果についてお知らせします。各ご家庭から提出いただいた書面表決表を集計した結果、PTA総会議案は承認されたことをお知らせします。

 詳細は、日進北中学校 平成2年度 PTA総会 書面表決結果について .pdfをご覧ください。
 

2020.5.22 家庭訪問最終日 学校再開まであと3日

北中学校の皆さんお元気ですか。家庭訪問最終日です。学校再開まであと3日です。ニュースなどの報道を見ていると多くの県で自粛要請が解除され、少しずつ日常が戻ってきています。一日当たりの新規感染者も随分少なくなり、これは多くの人の努力のたまものだといわれています。しかし、ここで、気持ちを緩めることで再び感染が広がり、学校休業が延長するかもしれません。感染防止の対策を今一度確認し、気を引き締めてほしいと思います。

学校は、来週の皆さんの登校に向け準備を進めています。来週、皆さんと会えることを楽しみにしています。提出する課題、持ち物、健康状態を再チェックし、元気に登校してください。
 

忘れた人はここで検温をします。この場所が密にならないようにしましょう。
 

健康診断の準備が整いました。

 感染防止の掲示物がたくさん掲示してあります。大切なのは実行することです。

 


 

図書室に入った新刊紹介です

 

2020.5.22 3年美術の下書きの課題についての質問が多数ありました

3年の美術の下書きの課題について質問が多数ありました。

質問

「下書きは色までいれますか。」

「鉛筆書きだけでよいですか。」

 質問に対する回答

「下書きは鉛筆書きだけでよいです。」

「また、色をいれてもかまいません。」

 

頑張って課題に取り組んでください。

 

2020.5,21 学校再開に向けて③ 進路説明会中止について

北中学校の皆さんお元気ですか。家庭訪問4日目です。4日後にはいよいよ学校再開になります。登校初日の持ち物について昨日ホームページに掲載をしました。各自でもう一度確認し、忘れ物がないようにしましょう。生活のリズムはもうすでに整っているでしょうか。学校生活に合わせて起床時間を調整してください。
 当面の間、昇降口が開くのは8時です。登校後には昇降口で健康観察のカードを確認します。昇降口付近であわててカバンの中を探すことがないように、すぐに確認できるように準備をしておいてください。検温を忘れた人は、その場で検温します。多くの人が検温を忘れ検温場所が込み合うことがないよう十分注意をしてください。熱がある場合や風邪症状がある場合は、一度病院に受診し登校しても大丈夫と確認をしてもらいます。これからは、不規則な生活で体調を崩さないよう十分気を付けることが大切です。「自分のため」「周りの大切な人のため」頑張りましょう。

 

お知らせ

6月11日(木)に予定していました進路説明会は、コロナウィルス感染防止のため中止とさせていただきます。保護者の皆様にはご多用の中、参加のご都合をつけていただいておりましたが、誠に申し訳ございません。3年生の各ご家庭と1・2年生の希望されるご家庭には進路説明会の要項を配付させていただきます。要項の内容等についてご質問がありましたら学校までご連絡ください。また、生徒を通して学校再開後に進路説明会中止についての案内を配付させていただきます。間際でのお知らせとなり誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

感染防止対策の掲示物です



 

2020.5.20 家庭訪問3日目です

北中学校の皆さんお元気ですか。家庭訪問も3日目になりました。本日は竹の山一丁目二丁目です。21日(木)、22日(金)で竹の山三丁目、四丁目、芦廻間、野田、岩根、石兼を訪問し、全家庭の家庭訪問を終了します。家庭訪問の様子を聞くと皆さん元気であること、学校再開に向けて準備を進めているということで、心構えができていると感心しました。皆さんの元気な姿を楽しみにしています。

学校再開後は、天候にもよりますが、教室は三密を避けるため、できる限り窓や扉を開放していきます(常時、最低2か所は窓を開けておきます)。机もできる限り離して授業を行います。対面しての学習やグループでの学習は、当面の間難しいと思います。また、給食も全員前向きで会話をせず食べることになります。休み時間なども友達との触れ合いや会話を楽しみたいかもしれませんが、ソーシャルディスタンス(英語の先生によるとフィジカルディスタンスのほうがよいそうです)に注意をして過ごすようにしてください。教室を移動した際や物に触れた後などにこまめに手洗いを行うように心がけてください。これまでの学校生活とくらべて、大きく変化する場面があると思いますが、皆さんがどれだけ心がけ、実践できるかがコロナウィルスに打ち勝つために必要なことです。みんなで頑張りましょう。

手洗い励行の表示です

 

2020.5.20 学校再開初日の持ち物等について

25日(1班)、26日(2班)の学校再開初日の持ち物等について、以下の文書をご覧いただき、ご確認ください。

再開初日の予定(1年).pdf
再開初日の予定(2年).pdf
再開初日の予定(3年).pdf
再開初日の予定(くりのき).pdf
 

2020.5.20 1年生理科の課題について

1年生 理科の課題について「理科の学習」16~17ページの解答欄が「学習ノート」にありません。「学習ノート」6ページの右半分の空いているところを使って解答を書き答え合わせをしてください。よろしくお願いします。 
 

2020.5.19 休校中の課題提出日(2年)について


休校中の課題(2年)について、提出日を変更します。
下記の文書をご確認ください。

休校中の課題提出日(2年).pdf
 

2020.5.19 学校再開に向けて②

 

北中学校の皆さんお元気ですか。今日は、家庭訪問の2日目です。岩崎台三丁目四丁目になります。朝から雨が降るあいにくの天気となりましたが、先生が訪問に行きますので待っていてください。(もうすでに今日の家庭訪問が終わった家庭もあると思いますが)

 

 昨日のホームページでも話題にしましたが、来週の分散登校に関するプリントを配付しますので、自分の登校日を確認してください。学校再開後、2週間は午前中授業ですが、6月8日からは通常の授業が計画されています。学校生活がしっかりできるだけの体力づくりも行ってください。

 これまでの登校日前にも伝えましたが、学校再開に向けて、
1 毎朝の検温、健康チェックを習慣づける

  健康カードは毎日提出します。体温が、37℃以上の場合には登校しません。検温を忘れた生徒は、昇降口で検温します。体温が37℃以上の場合は、保護者の方に迎えに来ていただき、下校します。

2 手洗いを習慣づける。(家庭では外から帰った後、食事の前には必ず)

  常に手洗いをするように心がけてください。朝の登校した後や給食の前には必ず手を洗いましょう。

3 マスクを着用する

  マスクを着用し、飛沫防止をします。また、ソーシャルディスタンスを守るよう心がけましょう。

4 ハンカチ、ティッシュを持参する。

  友達から借りることはできません。各自で用意をしてください。

 再び新型コロナウィルスの感染が拡大し、学校休業とならないように生徒の皆さん一人一人の心がけや協力が必要です。「自分を守るため」そして「周りの大切な人を守るため」に確実に実行するようお願いします。

 中日新聞5月17日朝刊名古屋東版のページに「教育機関からの応援メッセージ」として日進北中学校の手洗い動画が紹介されました。皆さんは気づきましたか。

 

2020.5.18 学校再開・分散登校について

北中学校の皆さんお元気ですか。今日から家庭訪問が始まりました。今日の予定は岩崎台一丁目二丁目です。明日は岩崎台三丁目四丁目になります。先生たちが訪問しますので、時間が合えば元気な姿を見せてもらえると嬉しいです。家庭訪問の際に来週実施される分散登校に関するプリントを渡しますので、生徒の皆さんはプリントで自分の登校日を確認してください。学校再開が1週間早まったことで、課題を行うことが大変かもしれませんが、計画的に進めましょう。また、学校再開にむけ体力づくりに励んでください。

 

1 5月25日(月)~5月29日(金)の分散登校について

(1) 登校日 1班 25日(月)、27日(水)、29日(金)3時間授業

        2班 26日(火)、28日(木)、29日(金)3時間授業

(2) 班の打ち分け 1班 各学級名簿の奇数番号、くりのき学級1・2年

           2班 各学級名簿の偶数番号、くりのき学級3年
   2020.5.15 学校再開後の登校日についてで確認してください

 

2 6月1日(月)~6月5日(金)

・ 全員登校 午前4時間授業(予定)給食なし

・ 5月25日(月)26日(火)の分散登校の際に月行事予定を配付します。

 

3 6月8日(月)~

・ 6時間授業 給食あり

 

台風1号が熱帯低気圧に変わりました。18日夜には熱帯低気圧から変わる低気圧が九州の南に進み、19日にかけて前線を伴って日本の南を北東へ進む見込みです。梅雨前線も停滞しています。大気の状態が非常に不安定となり、大雨となるおそれがあります。今後天気に関しては注意をする必要があります。台風、熱帯低気圧、梅雨前線、移動性高気圧、気圧の谷など5月初旬から天気予報で出てきた気象用語です。この機会に一つ一つの用語を調べるとよいと思います。特に、2年生は2学期に天気について学習します。確認をしておきましょう。

 

2020.5.15 学校再開後の登校日について


25日(月)からの学校再開につきまして、以下の文書をご覧ください。

学校再開後の登校日について.pdf
 

2020.5.14 学校再開に向けて

北中学校の皆さんお元気ですか。愛知県より、学校再開の期日を前倒しする発表がありました。日進市の学校再開について、今日の午後日進市から発表がありますので確認をしてください。北中学校の学校再開に向けての連絡も、今後、メール配信やホームページなどで随時伝えていきます。注意して見るようお願いします。

課題確認等の動画を見ましたか。各学年、各教科の先生が家庭学習をより充実するようにと趣向を凝らして作成しました。先生たちの熱意を受け取ってほしいと思います。

学校再開時に利用できるように図書室の座席の模様替えを行いました。一つのテーブル一人ずつに座り、閲覧できるようになっています。皆さんの利用を待っています。

図書室の写真

 

2020.5.13 3年登校日 3年課題一覧

北中学校の皆さんお元気ですか。今日は3年生の登校日です。各学級30分の設定でしたが、時間通りにしっかりと分散登校を行い課題の提出と受け取りを行うことができました。登校したときに皆さんが元気よく、また、礼儀正しく挨拶を返してくれる姿をとてもうれしく思いました。返却された課題には、先生たちからのアドバイスやコメントが書かれているものがあります。このアドバイスやコメントをぜひ参考にして、さらに力が伸びるよう、今後の家庭学習に取り組んでください。期待しています。本日渡した3年生の課題の一覧は次の通りです。
3年生休校中の課題一覧表③.pdf

 

今日も澄み渡る青空が広がるとても良い天気でした。しかし、南の海上には台風1号が発生したようです。今後、日本に接近し梅雨前線を刺激することで、天候の悪化をもたらすとの情報もあります。今後の天気予報には注意をする必要がありそうです。

愛知県から学校再開に向けて、時期や方法などいろいろな情報が出されています。日進市についてどのように学校再開をするか、情報が整いしだい、お伝えしていきます。
準備を整え、3年生の登校を待ちます

順番に並んで課題を受け取ります

大切なこと 手洗い後はハンカチで手を拭きます
しっかり持参できていました
体験入学についての案内です
今日も本当によい天気でした

 

2020.5.12  2年登校日 2年生課題一覧

 北中学校の皆さんお元気ですか。今日は2年生の登校日でした。たくさんの生徒が元気に登校し、大変うれしく思いました。2年生の課題は、次の通りです。やり残しがないよう計画的に進めましょう。課題の動画の作成も着々と進んでいます。まもなくアップしますので、もう少し待ってください。
2年生休校中の課題一覧表③.pdf

今日は昨日に引き続き、青空が広がる非常に良い天気でした。今週は、今日のような天気が続くそうです。最高気温が25℃を超える夏日となるそうです。近隣を散歩していた人が軽い熱中症になったという話も聞きました。熱中症予防にはこまめな水分補給が大切とのことです。暑い日に運動をするときには水分を持参し、補給することを心がけてください。

愛知県で休業要請を緩和する際の参考とする基準が発表されました。愛知県は今のところその基準を下回っているそうですが、ここで気を緩め再び感染拡大がおこらないよう気を付けていきたいと思います。そのためには、手あらい、うがい、マスクの着用など基本的な予防の習慣を続けていきましょう。

課題を提出し、新しい課題を受け取ります。


大切なこと 手洗いとソーシャルディスタンス

 

2020.5.11 1年生学年登校日 1年生課題一覧

北中学校の皆さんお元気ですか。今日は1年生の登校日です。前回と同様に雨天になるのではと心配しましたが、澄み渡るような青空とさわやかな風が吹くとても良い日になりました。朝からテントを立て、配付する課題を点検し、1年生の皆さんの登校を心待ちにしていました。一人一人と顔を合わせる時間はそれほど長くはありませんでしたが、元気な姿が見られ大変うれしく思いました。課題に名前を書き忘れている人がいましたので、提出前に確認をするよう気を付けましょう。

今日の最高気温は30℃になるそうです。熱中症が心配される気温です。室内でも熱中症にかかる心配があります。定期的な換気や必要に応じて冷房器具を使用し十分注意をしてください。

本日配布した1年生の課題一覧は次の通りです。

1年休校中課題一覧~パート③.pdf

協力してテントの組み立てをしました。


ソーシャルディスタンスを意識して課題を提出します

くりのき学級の掲示板も模様替えをしました
 

2020.5.8

北中学校の皆さんお元気ですか。昨日は、愛知県では新たな感染者数がいなかったそうです。学校再開にむけて、状況は良い方向に進んでいるようですね。

来週は学校登校日です。学校では皆さんに渡す課題の準備を行っています。提出する課題の準備はできていますか。4月の登校日に出し忘れたものはありませんか。体調は万全ですか。提出物の出し忘れがないようにもう一度確認をしてください。各学年の先生も皆さんの顔が見られること、声が聴けることを楽しみにしています。この土日の間に体調を崩して登校できないということがないよう、十分注意をしてください。そして、朝の検温と体調のチェックを忘れずに登校しましょう。
登校日の準備をしています

マスクも配付します

 

学校の周りや出会いの広場では美しい花が咲いています

 

2020..5.8 2年生5月12日提出物・PTA書面表決書回収

 ♦2年生 5月12日の提出物についてのお知らせ
 2年生学年登校日の提出物について、以下の一覧表で確認をお願いします。
 512提出物 回収のお願い.pdf
 ※英語の予習ノートを前回自主的に提出した2年生の生徒で、名前なしの者が数名いました。そのノートは、登校日当日に返却できませんので、心当たりの生徒は学校へ事前に連絡「e-kitachu@mc.ccnw.ne.jp」してください。

  PTA総会書面表決書を学年登校日(5月11日~13日)に回収します。 

日進北中学校PTA事務局よりお知らせします。新型コロナウィルス感染症拡大防止と感染予防のために、今年度はPTA会員の皆様が一つの会場に集まってのPTA総会の形を変更しました。

前回の学年登校日(4月20日~22日)にPTA総会要項と書面表決書と回収用のPTA封筒を配付しました。

今回の学年登校日(5月11日~13日)に書面表決書を記入していただき、回収用PTA封筒に入れて、封筒の表に学年組生徒氏名を記入して提出お願いします。

議案の承認状況については、5月18日までに役員で集計し、あらためて結果をお知らせします。

 

2020.5.7

  北中学校の皆さんお元気ですか。5月6日までと思われていた緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。しかし、県によっては状況により、期間満了を待たずに緊急事態宣言の解除を行うとの報道もあります。毎日、発表される感染者数も徐々に減少する傾向にあります。新型コロナウィルスに有効な薬品も徐々に発見されてきているようです。学校再開に向けて、状況が少しずつ良くなってきている気がします。

学校では来週の登校日に向けて、新しい課題の準備を進めています。また、課題動画の作成や18日から実施される家庭訪問の準備を行っています。4月に実施した登校日の際、朝の検温を忘れて登校する生徒がいました。朝の検温や体調確認は、自分のためだけでなく、周りの人たちの健康を守ることにもつながります。「何事も最初は、大変、めんどくさい」と感じますが、「習慣化すれば、さほど大変ではない、当たり前になる」そうです。朝の検温も学習や運動も習慣化することが大切です。日常の生活で気になっている、直したいと思っていることなども習慣化できるまで頑張れるとよいと思います。

 

2020.5.7 文科省「学習支援コンテンツポータルサイト」

 生徒の皆さん、こんにちは。大型連休が明けました。これまでとは大きく雰囲気の異なった連休となりましたが、いかがでしたか。来週は月曜日から学年登校日となります。再会を楽しみにしています。

 さて、文部科学省のホームページに以下のような学習支援サイトがありますので、紹介します。参考にしてみてくださいね。

 

 文部科学省「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
                        (子供の学び応援サイト)」
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

2020.5.1 家庭訪問について

 ♦家庭訪問について

 先日、学年登校日について案内させていただきました。職員一同、生徒たちとの再会を楽しみにしながら、準備を進めております。
 
さて、休校期間が続き自宅で過ごされる時間が長く続く中、ご家庭での生徒の様子を拝見させていただければと思い、下記日程において担任による家庭訪問を実施させていただきます。わずかな時間ではありますが、よろしくお願いいたします。

 家庭訪問について.pdf