◆テスト終了日の午後
本日テスト終了後は、避難訓練と学活を行い給食を食べて下校しました。
テスト勉強に疲れ?‥一息つきたいところですが、学校に残って元気に活動している子どもたちがたくさんいました。
・教室ワックスがけ




教室の机、椅子をすべて廊下へ出し、美化環境委員と有志が残って掃除をし、ワックスをかけて明日まで乾かします。


皆さんのおかげで美しい床が保たれています。
ありがとうございます。
・文化祭有志発表(舞台発表)オーディション会(大会議室)




ダンス、コント、演奏の分野で有志発表を目指す13組が、大会議室の審査員の前で腕前を見せます。




付近の廊下や教室、階段下では、審査の順番を待つ子どもたちが、入念に練習や打ち合わせを行っています。



みんな元気いっぱい、瞳が炎になっています。
皆さんの力で舞台発表を盛り上げてくださいね。
・3年生卒業アルバム実行委員(大図書館)


卒業アルバムに載せる写真選びを実行委員が行っていました。
写真の量が半端ないので大変な作業です。
時間、根気がいる作業が続きますが、思い出に残るアルバムづくりに貢献してください、ありがとうございます。
・吹奏楽部 定期演奏会準備

吹奏楽部は、10月7日に行われる定期演奏会(市民会館)の最終準備を行っています。
毎年感動の演奏会が開かれています。
皆さん、市民会館へぜひお越しください。
◆第2回避難訓練
テスト終了後、地震、火災を想定した避難訓練を実施しました。




テスト後でも子どもたちは集中して訓練に取り組みました。
避難完了まで4分30秒でした。


今回は、お隣の施設すくすく園の子どもたちも日程を合わせて避難訓練を行いました。
第1回の訓練では、小学生や保育園児も一緒に避難しました。
一緒に避難した際に、お兄さんお姉さんとしてどう振舞えばよいのか、心構えを持ってほしいと願っています。
9月には大型台風が二度も上陸しました。
6/18大阪北部地震(震度6弱)、9/6北海道地震(震度7)と同じ年に2度も大地震が起きました。
9/28にはインドネシアでマグニチュード7.4、大津波を伴う大地震で1,000名もの死者が出ています。
日本は自然災害大国であり、その危機意識は急激に高まってきています。
いつどこで災害に合うかわかりません。
場に応じた行動をとる心構えや、防災グッズの備えについて、ご家庭でもお話し合う機会としていただきたいです。
◆テスト2日目 秋本番!


雲一つない秋空です。
スカイブルーと芝生の緑と、校舎のベージュとのコントラストが映えます。


子どもたちに勉強疲れのけだるさはありません。
冴えた空気を吸って、勉強の秋、スポーツの秋、文化の秋‥、様々なエネルギーが注入され、生き生きとしています。
中間テストが終わると、文化祭まで3週間です(10/25開催)。
合唱、作品展示、有志発表等、準備が進められていきます。
日に日に成長していく子供たちの姿を見ることができ幸せです。