◆授業研究 特別の教科道徳
6限、2年生のクラスで道徳の授業研究を行いました。
本校現職教育の研究テーマは、『主体的・対話的で深い学びを実現する授業の創造~「学び合い」を生かした授業を通して~』です。
道徳の授業で研究を積み重ねてきていますが、子どもたちが自分の考えを言葉にして発表することに慣れてきたような様子が見られます。
同時に、自分と違う意見を聞き入れる姿勢にも成長が見られると感じます。
教師が、「グループで話し合ったください」と指示したところ‥
男女分け隔てなく、真剣に、しかも楽しく話し合う様子が見られました。
多面的、多角的に物事をとらえ、考えを深めさせていく手法について、今後も研究を進めていきます。
生徒の皆さんの授業への真剣な取組があっての研究です。
皆さん、協力ありがとうございます。
◆制服登校
今朝もすがすがしい秋空が広がっています。
体育祭が終了しましたので、昨日から全員制服登校となりました。
衣替えの移行期間は廃止されていますので、それぞれの体調に合わせて制服を選び登校します。
日中の気温は上がる予想のためか、ほとんどの子はまだ夏服です。
今まで体操服登校が続いていたので、全員が制服で登校すると、何か新鮮な空気が生まれています。
中間テストや文化祭に向けての気持ちの切り替えにも役立っているのではないでしょうか。
帽子の着用にも期限は決めていません。
まだ日差しも強いので、大いに使用してください。
◆水泳授業
お彼岸が過ぎて秋も深まる時期ですが、本校では水泳の授業が再開されました。
覗いてみました。
体育館西側に位置する屋内プールの狭い入り口を抜けると‥
天井から差し込む日差しの下、子どもたちが元気に泳いでいました。
室温26度、水温28度、湿度52%の快適な屋内プールです。
開閉天井や窓を閉め切っているので、無風状態で体温を奪われません。
「なぜ、プールの再開?」と思われますよね。
本校の25m屋内プールは、併設の竹の山小学校と共有しています。
時間割のやりくりが大変で、7月は小学校優先で使っています。
そこで、授業時数確保のため、小学校も中学校も9月から10月初旬にかけて泳いでいるのです。
屋外プールでは厳しいですが、ここなら大丈夫です。
この素晴らしい施設をしっかり使って学習してくださいね。