2020.8.31 午前中授業終了 明日より通常日課 給食開始

 南の海上には台風9号が発生し、急激に勢力を増して北上をしています。沖縄付近では最大瞬間風速70メートルの暴風が予想されています。今後の進路予想では、東海地方を直撃することはなさそうですが、今後の台風の動きに目が離せない状況です。

本日の最高気温予想は38度です。運動場では、体育の授業でハードルを行っていました。生徒は、暑い中でも元気よく参加をしていました。暑さに負けない精神力に感服しました。

明日より9月になります。夕方、暗くなるころには草むらから虫の音が聞こえ、秋の深まりを感じます。しかし、日中は最高気温が30度を超える日が続くようです。新型コロナ感染防止にとともに熱中症への対策をしっかり行っていきたいと考えます。明日より給食が始まり、通常授業となります。部活動も行います。免疫力を高めるためにもバランスの良い食事としっかり睡眠をとることに心がけてください。

 先週行われた各教科の課題テストを返却しています。「最高点は?平均点は?」など周りの結果が気になるところですが、まずは自分の結果にしっかりと向き合いましょう。そして、今後の対策を行いましょう。9月17日(木)18日(金)には中間テストを控えています。中間テストに向けて早めに準備に取り掛かりましょう。

 本日、修学旅行説明会を実施しました。修学旅行の行程や概要、新型コロナウイルス感染防止対策、参加の判断、確認書の提出、実施及び中止・内容変更の判断などの説明をさせていただきました。本日の説明、説明会要項の内容、新型コロナウイルス感染状況などあらゆる内容を判断材料にしていただき、確認書の提出をお願いいたします。

修学旅行説明会の様子


 

2020.8.28 3年生の保護者の皆様へ(修学旅行説明会について)

 修学旅行説明会ですが、先日配付した文書の通り、31()14:30より実施いたします。ご多忙とは存じますが、ご都合のつく保護者の皆様はご参加くださいますよう、お願いいたします。

 

※ 本校体育館にて実施いたします。当日は、昇降口よりお入りください。

※ 昇降口にて、非接触型検温計で検温させていただきます。

※ スリッパなど、上履きをご持参ください。

※ 駐車場の確保ができませんので、徒歩または自転車でお越しください。

※ 体育館には冷房がございません。お飲み物、うちわ、ハンカチ等の熱中症・暑さ 対策のご準備をお願いいたします。
 

2020.8.26 学校始まり2日目

昨日の名古屋市の最高気温は36℃でした。これは、この地方で一番気温が高かったそうです。今日の予想最高気温も36℃です。今後も残暑はまだ続きます。熱中症予防へ一層注意をしていきたいと思います。「新型コロナウィルス感染のピークが7月末ごろで、その後収束の方向に進んでいるようだが、本当に収束するかまだ予断を許さない状況である」「重症者数は増えており、医療現場は危機感を感じている」などの報道がありました。感染対策には、今後も十分注意を心掛けていく必要があります。学校では「学校の新しい生活様式」に従い、感染予防を進めていきます。検温、マスクの着用、手洗い等ご家庭でも心掛けていただくようお願いします。

2学期は、修学旅行、野外活動、体育祭、文化祭など大きな学校行事を控えています。新型コロナウィルス感染防止対策のため、また、授業数確保のため例年通りの開催は難しい状況ですが、内容を工夫しながら検討を進めていきます。修学旅行に関しては、8月31日(月)に説明会を開催します。旅行先を東京方面から北陸方面に変更し、行程の見直し、感染対策など検討しています。コロナ禍での修学旅行になりますので、修学旅行の内容については説明会でご説明したいと考えています。ご参加をよろしくお願いします。体育祭については、1日日程でリレーなどの集団で行う種目を中心として計画をしています。開会行事・閉会行事も集合整列を行わない予定です。生徒が密にならない状況を最優先させて、詳細については今後検討をしていきます。

本日は、1・2年生が課題確認テストを行いました。生徒は皆、真剣に取り組んでいました3年生は9月2日(水)に実力テストを控えています。これまでの成果を十分に発揮できるよう頑張ってください。

1年掲示板

次は中間テスト9月17日(木)18日(金)に向けて計画的に取り組みましょう

 

2020.8.25 学校が始まりました

 本日より学校が始まり、生徒たちの元気な姿が学校に戻ってきました。夏休みの間、静まり返っていた教室に活気が戻ってきました。例年になく短い夏休みではありましたが、生徒たちは久しぶりに会う仲間たちと、夏休みの出来事を語り合っていました。また、学級活動では、夏休みの成果である課題を提出し、2学期の学級組織をつくりました。

始業式の校長講話では、昨年度のワールドカップラグビー日本代表の練習への取組や最年少二冠棋士の藤井聡太さんの話題をもとに、「努力」について話をしました。その中で、すぐに結果は出ないかもしれないが、努力を惜しまず一歩一歩進んでいくことが大切であることを話しました。各学年の代表者からは「部活や学校行事で仲間との絆を深め全力で楽しみたい」「これまでの様子を見直し、早めの行動をとりたい。相手のことを考えて行動できるようになりたい」「時間の有効活用の大切さを実感し、今できることにしっかりと取り組みたい。悔いのないように一つ一つの出来事を大切に行いたい。最高学年として、下級生の手本となるようにしたい」と発表がありました。

2学期は、もっとも期間が長く、それぞれの学年がその役割をいかんなく発揮するできる学期でもあります。一人一人が、持ち前の力を十分発揮し、役割を果たせるようにしていきたいと思います。一時期より多少暑さも和らぎましたが、まだ残暑はしばらく続きそうです。感染防止対策、熱中症対策に配慮し、学校生活を進めていきます。

各学級に活気が戻ってきました

 課題にもしっかり取り組みました


 

2020.8.20 夏休みも数日となりました

 本日も最高気温の予想が36度と予想され愛知県には高温注意報が出されています。この暑さも週末には雨が降り、来週には多少和らぐようですが、まだ予断を許さない状況は続きます。日本各地では、熱中症で多くの方が緊急搬送され、川や海で水難事故が起こっているなどの報道がされています。熱中症対策として、こまめな水分補給や冷房の活用、水難事故対策として、遊泳禁止場所には立ち入らない、無謀な行動、危険な悪ふざけを行わないなどの注意をよろしくお願いします。夏休みも残り数日となりました2学期からの学校生活に向け、早起きに心がけ生活のリズムを整えていくようよろしくお願いします。

 紹介が遅れましたが、8日9日(日)の中日新聞名古屋東版に生徒会活動「感謝の手紙」について、15日(土)の中日ホームニュースで中学校3年生記念交流試合・記念演奏会について掲載されました。

 

2020.8.17  吹奏楽演奏会 2学期の準備

  8月半ばから、最高気温が35℃以上になる猛暑日が連日続き、新型コロナウイルス感染防止の対策とともに熱中症への注意も必要な状況が続いています。連日、愛知県の多数の新規感染者数が報道され、また、多くの方が熱中症で救急搬送されています。新型コロナウイルスの感染症状と熱中症による症状は医師でも判断に迷う場合があるそうです。予防対策をしっかり行い体調管理に心がけていただくようよろしくお願いします。

 8月10日に日進市民会館で15時より日進北中学校吹奏楽部の3年生まとめの演奏会を行いました。練習期間が限られた中での演奏会ではありましたが、全5曲どの曲も素晴らしい演奏でした。運動部の交流試合後にも伝えましたが、参加した生徒の皆さんは、演奏会に関わっていただいた多くの方々、保護者の皆様、そして顧問の先生方への感謝の気持ちを忘れないよう大切にしてください。また、次の目標に向け、全力で取り組んでください。

 夏季休業も残り1週間となりました。来週(25日(火))からは学校が始まります。2学期は多くの行事があります。新型コロナウイルス感染対策のため例年通りには実施できない行事もありますが、学校ではそれぞれの行事の準備を進めています。生徒の皆さんは、2学期への準備はできているでしょうか。夏休みの課題は順調に進んでいますか。生活のリズムは整っているでしょうか。始業式に元気な顔が見られることを楽しみにしています。

 吹奏楽部演奏会の様子



 

8月17日(月)~8月24日(月)の全ての部活動を中止します。

 先日8月14日(木)の日進市教育委員会からの連絡の通り、8月17日(月)~8月24日(月)の期間は、日進北中学校の全ての部活動を中止します。市内での新型コロナウィルス感染症の感染者数が増加していること、期間内の予想最高気温が35以上の猛暑日となるためです。生徒の安全を最優先としての判断ですので、ご理解くださるようお願いいたします。
 

2020.8.7 部活動 避難所開設訓練

朝、昇降口前の広場から美しいコーラスが聞こえてきました。歌声に誘われ見に行くと吹奏楽部が3年生まとめの交流会に向け練習に取り組んでいました。運動部の夏季休業初旬の練習は、本日が最後になりました。3年生が引退し、12年生中心の新体制の中、どの部活動も練習に励んでいました。次の練習日まで、1週間以上の日にちが空きます。これまで培ってきた技術や体力を落とさないように自主練習に励んでほしいと思います。

本日、市職員、教職員による避難所開設訓練を実施しました。新型コロナウイルス禍の状況の中で、感染拡大防止の対策を行いながらどのように避難所を開設していくか、その手順を確認しました。避難者の健康状態の確認方法、消毒の方法、避難者の居住スペースの場所など、万が一の時のことを考え一つ一つ明確にしながら訓練を行うことができました。

部活動の様子



避難所開設訓練
 

2020.8.6 個人懇談会終了

 本日で個人懇談会を終了いたしました。連日、暑い日が続く中ご来校いただきありがとうございました。また、昇降口での体温・体調自己チェック表の確認にご協力いただきありがとうございました。自己チェック表で体温が確認できなかった場合には、その場で体温測定をさせていただきましたが、どの保護者の方々にもご協力いただくことができました。

愛知県に独自の緊急事態宣言が発出されました。学校の休業等についての要請は現在ありませんが、今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況によって、現在計画されている行事等が変更されることが予想されます。報道等に十分注意をし、動向を確認していきたいと思います。愛知県・日進市ともに予断を許さない状況が続きます。夏季休業中は、子どもたちの体温測定や健康状態の確認をご家庭にお願いすることになります。3密を避けた感染予防と、熱中症予防にも十分気を付けて過ごしていただきたいと思います。

 

2020.8.5 3年生社会科からの連絡

 1学期末に社会科より復習プリント集を配付させていただきました。当初は、2学期に解答を配付する旨の連絡をしておりましたが、下記のファイルに解答を掲載いたします。必要に応じてご活用ください。

R2 3年社会科 夏課題解答(日本地理).pdf
R2 3年社会科 夏課題解答(世界地理).pdf
R2 3年社会科 夏課題解答(地理一問一答).pdf
R2 3年社会科 夏課題解答(歴史).pdf
 

2020.8.4 個人懇談会2日目 電話音声案内導入

81日に東海地方に梅雨明けが発表され、ようやく夏らしい日々が訪れるようになりました。週間天気予報によると、今週は毎日最高気温が30℃を超え35℃近くになる日もあるようです。新型コロナウィルス対策と同時に熱中症対策にも十分気を付けていただきたいと思います。南の海上には台風4号が発生し、北上をしています。太平洋高気圧の縁を添うように進行するため、大陸方向へ移動し、今のところ東海地方へ直接の影響は少ないようですが、今後の動向に注意したいと思います。

本日は、個人懇談会2日目です。81日に実施されました「3年生まとめの交流試合」の写真が3年生フロアー多目的室に設置されていますので、ご覧いただければと思います。

7月29日付「日進市立小中学校における電話音声案内の導入について」でお知らせしましたように、日進北中学校では、昨日より電話音声案内を導入しています。電話音声案内稼働中は学校に電話はつながりませんのでよろしくお願いします。

夏季休業中の稼働日及び稼働時間

 平日   午後4時から翌日午後8時半まで

 土日祝日 終日

 学校閉校日(811日~14日) 終日

緊急に学校ヘの連絡が必要な場合は学校教育課(0561-73-4145)へご連絡をお願いします。

3年生まとめの交流試合写真

 

「3年生まとめの交流試合」のCCネットでの放送について

  8月1日(土)に「愛知学院大学」「日進スポーツセンター」で行われました「3年生まとめの交流試合」の様子が、8月10日(月)よりCCネットで放送されます。お子様の様子が放送されることに不都合がございましたら、8月5日(水)午前中までに日進北中学校までご連絡をください。よろしくお願いします。 
 

2020.8.3 3年生まとめの交流試合 個人懇談会

 81日(土)愛知学院大学、日進スポーツセンターを会場にして「3年生まとめの交流試合」を実施しました。当日は、天候も大変よくすべての競技が順調に予定通り行われました。新型コロナウィルス感染防止のため愛知地区支所大会や吹奏楽コンクールが中止になりましたが、多くの方々のご尽力・ご協力によって、この交流試合を実現することができました。参加した生徒の皆さんは、交流試合に関わっていただいた多くの方々、保護者の皆様、そして顧問の先生方への感謝の気持ちを忘れないようにしてください。そして、次の目標に向け全力で取り組んでください。大会運営にあたっていただいた顧問の先生方、お疲れさまでした。保護者の皆様には、開催間近に無観客による実施のご連絡にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

 本日より、4日間個人懇談会を実施いたします。子どもたちの1学期の学校生活の様子をお知らせし、ご家庭での様子についてお聞きできればと考えています。昇降口で、保護者の方々と生徒の皆さん双方の体温をチェックしますので、「体温・体調自己チェック表」に双方の体温をご記入の上お持ちいただくようお願いいします。
試合会場の様子