◆保健室前掲示板
本校名所の一つである保健室前の掲示板が更新されています。

・11月健康目標


・姿勢が悪くなると‥





・姿勢をよくするには‥

座るときに気を付けること!
① 顎を引き、背筋を伸ばす。
② お腹を引っ込める。
③ 足裏全体を床につける。
④ お尻が椅子の背もたれにつくように深く腰掛ける。


私もやってみました。
「こんなことかんたんだ。」と思って‥‥
床に書いてあるボックスの上に立って、目をつむって足ふみを始めました。
自分では微動だに動いていないと思っていたのですが、足ふみ30回もしないうちに振っている手先が掲示板に当たりました。
目を開けて足元を見てみると、30cmも前に飛び出しているではありませんか。
ショックを受けてやり直してみましたが、何回やっても前に出てしまいます。
「前に動いた」のコメントシートをめくってみました。



たしかに腰痛や首元が‥‥。
皆さんやってみてください。
動いた方向で自分の姿勢チェックができますよ。
◆快晴にこだまする快声!

昨日のうろこ雲はどこへ行ってしまったのでしょう。
今日は高気圧に覆われて快晴です。
来週火曜日の「日進市音楽発表会(午後市民会館開催)」に向けて、北中代表の3年B組は連日早朝に音楽室へ集まり、音楽教師の指導を受けながら練習しています。
今朝は、竹の山小学校の代表クラスを音楽室に招いて、音楽発表会の最後に会場の全員で歌う「故郷」の練習を合同で行いました。
♬ うさぎ追いしかの山 こぶな釣りしかの川 ♪


(^^♪ こころざしをはたして いつの日にか帰らん ♪


♪♪ 山はあおき故郷 水は清き故郷 (^^♪
僅か10分程度の練習でしたが、中学生が終始やさしくリードし、心を通わせ温かく歌うことができていました。
このようなことが日常的に行えるのは、併設校のメリットです。
音楽発表会当日も、会場の全員で心を通わせ温かく歌ってくださいね。
◆部活動 新チーム紹介
【野球部】

Q.何人で活動していますか?A.1年生6名、2年生4名、合計10名で活動しています。
Q.新チームの目標は何ですか?
A.先輩たちがなし得なかった、地区予選突破し愛日大会へ出場することです。
Q.目標達成のために大切にしていることは何ですか?
A.日常生活と毎日の練習で会う。日常生活とは、学校生活だけでなく家での生活もきちんとすることです。また、練習ではメリハリをつけて、全員が高い目標を掲げて練習することを大切にしています。
Q.新チームの意気込みを聞かせてください。
A.厳しい練習を一生懸命こなして、3月に行われる春季大会で優勝することが目標です。


